K'MAC BIZ

Corporate Site

【素材のその先にある物語】MOC-TEXが描く未来への挑戦

大阪・関西万博への道:MOC-TEXと「Team MOC-TEX」の舞台裏
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに掲げる2025年大阪・関西万博。私たち「Team MOC-TEX(チームモックテックス)」は、この歴史的な舞台で、森から生まれた新素材「MOC-TEX」をご紹介しました。
サンノプコ株式会社が開発した「MOC-TEX」を軸に、上田安子服飾専門学校がデザインと加工技術を、ケィ・マック株式会社が企画と連携を担い、三者がそれぞれの強みを持ち寄り、新しい価値創造に取り組んでいます。

本記事では、万博での展示に向けてチームが一丸となって進める準備の様子、そして「MOC-TEX」が形となるまでの物語を少しだけご紹介します。

 

 

未来のファッションを彩る:MOC-TEX製ジャンパー(モクジャン)の制作
万博の「TEAM EXPOパビリオン」では、上田安子服飾専門学校の学生による「MOC-TEX製ジャンパー(モクジャン)」のデザインコンテストで選ばれた優秀作品がお披露目されました。
このプロジェクトは、木粉を配合し、木の温もりを感じるMOC-TEXが、従来の木材では難しかった柔軟性を求められるファッション分野で、いかに新たな表現を可能にするかを示すものです。
学生たちは、MOC-TEXの色、光沢、シボのカスタマイズ性や、型押し・プリントが可能な特性を最大限に活かし、斬新なアイデアを形にしました。デザインの考案から素材の選定、そして実際に縫製に至るまで、未来のテキスタイルがファッションに与える可能性を探求する、情熱的な制作過程が繰り広げられています。
 
First selection (design drawing)
一次選考(デザイン画)の様子
Second selection (final review)
二次選考(最終審査)の様子

 
 
チームの絆を象徴するMOC-TEX製Tシャツの制作
メンバーが一丸となって万博に臨むため、MOC-TEX を用いたオリジナルのTシャツ(ユニフォーム)を作成しました。このTシャツは、MOC-TEXの持つ柔軟性、吸放湿性、そしてカスタマイズ性を活かし、チームのシンボルとして機能しました。
左胸にパッチポケットを、左袖にTeam MOC-TEXのロゴタグ(面ファスナー(マジックテープ®)着脱式)を作りました!
 
Handcrafted MOC-TEX patch pocket and logo tag
手作りのMOC-TEX製パッチポケットとロゴタグ

メンバー自らがこのサステナブルな素材を身にまとうことで、「森をまとい、未来を生きる」というMOC-TEXのビジョンを体現しました。

 

 

共創が織りなす「Team MOC-TEX」の絆
展示準備は、各専門分野のプロフェッショナルが連携する「Team MOC-TEX」ならではの挑戦の連続です。サンノプコの素材開発技術、上田安子服飾専門学校のクリエイティブな発想と加工技術、そしてケィ・マックのプロジェクト推進力が融合し、それぞれの知見と経験が化学反応を起こしています。
試行錯誤を重ねながら、一つの目標に向かって進むチームの姿は、まさに「共創」の精神を体現しています。大阪本社2階では、TEAM EXPOパビリオンの展示を想定して「模擬展示」も行いました。設置期間中にメンバーで話し合いながら、移り変わっていく様子を来社された皆さまにご覧いただきました。

 

At first it was a bleak scene...
最初は殺風景でしたが…
Finishing it bit by bit...
コツコツと仕上げて…
Completed after much trial and error!
試行錯誤の末に完成!!

 

森をまとう空間を創造:本社模擬展示 葉っぱ装飾の染色・裁断・縫製
展示空間を彩る重要な要素として、MOC-TEXで作られた葉っぱの装飾品があります。MOC-TEXは、木材の色、香り、触感を有しながら柔軟な加工が可能なため、自然の風合いを保ちつつ、多様な形や色に変化させることができます。
模擬展示の葉っぱ装飾の制作では、MOC-TEXの特性を活かした染色方法を模索し、繊細な色合いを表現。その後、一つ一つ丁寧に裁断し、縫製していくことで、まるで本物の森の中にいるかのような空間を演出します。私たちのブースを訪れる皆様に、MOC-TEXを通して「森をまとい未来を生きる」というテーマを五感で感じていただくための、細部にわたるこだわりと技術が詰まっています。

 

Dyed fabric for making leaves
葉っぱ作成用の染色生地
Completed by hand by Team MOC-TEX members!
Team MOC-TEXメンバーの手作業で完成!!

 

いよいよ万博へ!未来を拓く新素材の世界へようこそ
2025年9月22日(月)から28日(日)まで、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」にて、私たちの挑戦の成果をご覧いただきました。
「森をまとい、未来を生きる」。この言葉に込めたMOC-TEXの可能性を、現地でたくさんの方々が体感してくださいました。これからも様々な展示会などに参加を予定しており、地球環境に配慮したサステナブルな新素材が、私たちの暮らしや産業にどのような変革をもたらすのか、その一端に触れることができるでしょう。

 

MOC-TEXの魅力や万博展示の概要について、さらに詳しく知りたい方は、初回の記事【2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に「Team MOC-TEX」として参加します!】をご覧ください。
ご興味をお持ちの企業、クリエイターの皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

パイプと切削のことならなんでもご相談ください。

お問い合わせ お問い合わせ arrow_right
keyboard_arrow_up