【森をまとい未来を生きる】大阪・関西万博本番!!
お待たせいたしました。
前回の記事でお知らせしておりました、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」での展示の様子を、写真とともにダイジェストでご紹介いたします。
2025年9月22日(月)~28日(日)、大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」(フューチャーライフヴィレッジ)にて、私たち「Team MOC-TEX」の展示を行いました。


MOC-TEX が体現する「チームの絆」
展示期間中、メンバーが着用していたユニフォームも、MOC-TEX のカスタマイズ性を活かして特別に制作されたTシャツでした。高い吸放湿性や快適性を持つ MOC-TEX Tシャツを着用し、初日から多くの方々にお越しいただいたMOC-TEX 素材への関心の高さを実感しながら、来場者の方々と積極的に交流いたしました。

来場初日から多くの方々にお越しいただき、MOC-TEX素材への関心の高さを実感しました。
隣のブースはニッポー㈱の「地球と人に優しいプラスチックで未来を共創する」展示でした。
期間中に交流を重ね、今後の共創につながる関係を築くことができました。



弊社の経営陣3名とサンノプコ㈱楡社長自ら熱弁!ありがとうございます!


モクジャンをデザインしてくださった学生ご本人も!ありがとうございます!

フューチャーライフヴィレッジ交流イベント『ミライ×未来ソーダ』に参加して来場者の方々とたくさん交流できました。


イベントの様子は【Expo2025 大阪・関西万博 Future Life Village TEステージ】のYouTube(7時間7分頃から開始)をご覧ください。
そして展示期間中、サンノプコ㈱が電波新聞社の取材を受けてメディア掲載されました!
サンノプコ、大阪・関西万博に出展 国産木材の未利用材使用のテキスタイル使った洋服など展示
私たちの展示期間は終了しましたが、万博はひとつの通過点でありこれからも挑戦は続きます。
「Team MOC-TEX」は、素材の力で持続可能な未来を創るために、万博後もさまざまな展示会や企業と共創を進めてまいります。
MOC-TEX の魅力や万博本番までの舞台裏の詳細は、今後順次公開される本連載にて詳しくご紹介いたします!
そして万博終了後のアフターエキスポと位置づけた第一弾として、10/10(金)アップサイクル技術展2025に出展いたしました!
こちらも後日公開の記事をご覧ください。